埼玉越谷~名古屋中村区 CBR1100
群馬高崎~大阪枚方 CB1300SF
ミニカーのアビー です
この車両には思い出がありまして・・・
オークション落札者様(依頼主)宮崎県の方で大阪南港から宮崎行きのフェリーに積載でした。フェリー費用は3m未満車両価格で私の運賃は南港まで20000円でした。
が・・・不動車両は宮崎カーフェリーは受付出来ないと言い出し、予約したのは依頼主様でして、フェリー窓口と私と口論になりました。「受け入れ出来ない車両を予約したのは、おたくとちゃいますの?私から積めないと説明出来ないから、フェリー会社から依頼主に謝罪して下さい。」と強く言いました。ここは、恥ずかしいのであえて言いませんが完璧な関西弁で交渉しました。当然、依頼主とは先に電話で打ち合わせして、フェリー会社から電話があるので、頑張って口論して下さいと伝えてました。でも、無理なのは理解出来たから、対策に進むとし出品者様が「バッテリーがない充電したら大丈夫以前実働でしたから」と聞いていたので、取り合えず行き付けの整備工場へと持ち込み充電しようと蓋を開けたら・・・・・なんとバッテリーがない・・・???修理屋さんと二人で顔を見合わせて・・・確かに言葉は「ない」ですが・・・購入者様がかわいそうに思えてきて、結局2回運びましたが、運賃は最初のまましか頂きませんでした。
修理依頼もあり2回運び喜んで頂けた物件の一つです。良い経験しました・・・
3輪トライク 広島~東京都
Z400FX 高知~東京都青梅市 またしても翌日着1000kmでした
この日の下りは1週間前に青梅~下りでXJ400を当社倉庫保管してあり、当社からXJ400を夜中に高知まで運び、上りにFX400を積み しまなみ街道を渡り翌朝広島からトライク積んで一気に東京めざしました。20時には到着していました。
軽トラで異常な走行距離です・・・・整備依頼しているのが息子や娘の友達のお父さんでして、家族の話題になったとか・・・整備に入れる度に距離を見ると・・・・「ありゃ~軽トラの距離と違う・・・信じられない距離や・・・」っておとうさんが言ってたよって妻が聞いてきました。お恥ずかしいですが・・・妻もあきれております。「常識を変えて見せる・・・最近の軽トラは素晴らしいんだって事を・・」
そのために、車両も導入しました。今回はスバルを入れました。
ジョンデイアー 芝刈機ロータリーモア
滋賀県大津市~広島県広島市
23年10月の特殊車両です。
私の経験上、このような物でも簡単に操作して運びます
元々田舎の百姓で、畑の中で自動車を運転したのは中学2年の頃でした私は、農機なんかは亡き祖父から伝授してもらい、田舎でよく見る耕運機のトレーラーを小学生の頃から乗り回していました。百姓の手伝いは辛くてしんどいけど、そういう機械や乗り物を動かせる楽しみがあったから、毎日学校から帰ってからオジィと畑に行ってました。友達と遊ぶより好きだったかも・・・です。小学生とあそんでも、エンジン付きの乗り物に乗れないからね~
この物件も依頼主はやはり百姓様で、ものすごく話しが合い楽しいでした。
昔、百姓の頃スピードスプレヤーとロータリーモアをセットで売りだしていた農機具屋さんでアルバイトしていて、乗用草刈機のロータリーモアの実演をしてと指示があり、桃園の中を走り回り除草した経験があります。走り回るから、実演などデモにはインパクトがあったようです。私にとっては、乗り物乗らせてもらえるなら、なんでもOKでしたから楽しいでした。
素人は真似しないように・・・農機や建機は素人が扱うと怪我をします
手足を失った人もいるくらい危険なので、このような車両の運搬は慣れた
まるに運輸サービス をご利用下さい。
24年1月の特殊車両です。今年流行の3輪です。
なんて事ないようですが、脅威にワントライ爆走です。
訳ありで、前日の21時に当社出発し翌日AM6:00に西多摩セットし、圏央~中央~土岐JC~伊勢湾岸~お決まりの名阪廻りの大阪入り15:00着
ドライバーは、私の悪友でまるに運輸セカンドドライバー 過去の引っ越し自社便輸送で鍛えた根性でワントライ・ノンストップ(小便以外は・・・法定速度を守るとこうなります)
また、セルフローダーを使いましたが、3輪を積むのにアユミを即席加工です。
これも、元建設系の職人根性と知恵で作成となんでも作ってしまうアホ集団。
じつはこの仕事、値段は内緒ですが、車陸送専門業者さんは、鹿児島まで360000円でした・・・お客様が、困り果てて私に依頼があり納得のいく金額で承りました。
ほんの特例ご紹介とさせて頂きます。